今、目標はありますか?

どのような目標で、どうやってできましたか?

①達成という観点
実現可能な内容か、実現難ではあるが心から望むものか

②大きさという観点
短期的なもの、中期的なもの、長期的なものか

③起点という観点
内部心理より生まれたもの、外部環境より刺激され生まれたもの、他者より与えられたものか

私は学生時代、幸いにも体育会系の部活に燃えていましたが、
ブラック部活(当時はそのような言葉はありませんでしたが・・・)に入部していました。朝練・夜練・土日祝日と罵声・叱咤激励・歓喜・悲劇に揉まれていました。そういう風潮もあり、違和感なく顧問は今では言えないようなこともしていました。
しかし、時代の変化とともに、過度な部活動は規制の対象となり、
現在、文科省で議題となっています。個人の権利を侵害するもの、犠牲が生じているという視点で討論されています。
(今後、部活動を選択する際には、十分な思慮が必要です。
こちらに関して、また後日触れます。)

私個人としては、後悔なき行動をとるために様々なことに関して、
目標設定に本気で向き合うことが大切だと感じます。必要なタイミングでの生徒面談です。
先日も、小6・中3・高3の生徒と面談しました。本音で心の声を口にしましょう。皆さんの思いが相手に伝わらず、歪曲して捉えられてしまうことがあります。グロウズスタッフは、正面から受け止めます。腹を割って話すことで道を造っていきたいと思います。